揚げ茄子の塩みぞれ浸し
揚げ茄子の塩みぞれ浸し

材料 | |
---|---|
茄子 | 2、3本 |
<塩みぞれだれ> | |
白ねぎ | 1/2~1本 |
ねぎ | 2、3本 |
大根 | 10cm程度 |
しょうが | 1/2個 |
大葉 | 3、4枚 |
浜守の塩だれ | 適量 |
ごま油 | 小さじ2杯 |
白ごま | 適量 |
作り方
- 茄子を縦半分に切り、食べやすい長さに揃え、さらに縦半分に切る。
- 切った茄子を素揚げし、粗熱を取っておく。
- 大根おろしを作り、水気を切る。
ネギを小口切り、白ネギと大葉はみじん切り、しょうがはすりおろしておく。 - 水気を切った大根おろしの中に、白ネギ、ネギ、大葉、しょうが、白ごま、ごま油を入れて混ぜ合わせる。
- 4.がヒタヒタにつかるくらい浜守の塩だれを入れて混ぜる。
- お皿に茄子を並べて、上に塩みぞれだれをかけ、冷蔵庫で冷やす。
ポイント
お好みで、ニンニクをたれに入れてもOK!茄子の他にピーマンなどの素揚げを加えてもOK!


2014-09-23 14:15
塩だれ
|